大分県大分市学習塾 教員採用試験対策 小・中・高進学塾 信頼と実績のキャノンラボ(旧立石塾)

大分市田中町2丁目7番3号
内野ビル
TEL097-547-0745


 キャノンラボでは中学受験・高校受験・大学受験・公務員試験・教員採用試験対策を行っています。近隣の子どもさんや口コミの学生さんが多いのですが、ホームページからでも広く募集しています。現在、熊本県や福岡県在中者が在籍しています。

教職採用試験対策
 入塾に際して、ご本人と面接を行います。採用試験を受けられた方は成績表をお持ちいただいています。そのうえで、適切な勉強法をお伝えしています。

 2027年度から一次試験が全国共通問題になります。今までと大きく傾向が変わり以前より難易度が上がると予想されます。2026年度が大分県型問題の最後となります。

 全国問題を丁寧に解説して理解を深める授業を行っています。毎時間の小テストで各分野の知識量を増やします。今年度の大分県の傾向は校種によって最低点が跳ね上がりました。特に養護教諭は115点/150点が最低点でした。

 二次試験は基本的に個別指導になります。自己紹介表の書き方からレクチャーし、面接2とリンクしたアドバイスを行います。面接1(模擬授業・場面授業)では、授業の構成・ポイント・まとめなどを中心に指導します。今年の合格者は7割以上を獲得しています。

 養護教諭希望者は救急法を指導します。過去問から取り出し、三角巾を使った処置・観察方法・声かけ・保健指導まで含めた解説をしています。

 中学校体育は採用人数が少ないにもかかわらず4年連続7名合格者・養護教諭も採用が年々減少していますが4年連続6名合格を輩出しています。

 最近の傾向は、長年講師を務めている方・他職種からの転職・二次試験対策だけの方・大学3年生が増えています。当塾は勤務や学業との両立を考えた指導を行っていますので、そのような方々も毎年合格しています。一度ご相談ください。

2026年度実績 6名合格

(中学体育 1名 / 特別支援 4名 / 養護教諭 1名)

教員採用試験対策講座開設以来

22年 延べ 365名合格

管理職試験対策
 教員の方の管理職試験対策を行っています。個別で面接表の書き方と面接の指導を行います。大分県3名・大阪府1名の実績がありますのでご相談ください。
公務員試験対策
 入塾に際して、保護者とご本人の面接を行います。希望する自治体と職種をお聴きし、問題集と対策をアドバイスします。最近の傾向は、オンライン授業は分かりにくい・直前講習の問題が解けないかつ質問ができない・昔と傾向が違うので勉強方法が分からないという声が増えています。大学又は高校在籍中でも対策できますし、長期休暇などを利用するのも良いかと思います。もちろん卒業生も通塾していますのでご相談ください。

過去2年間の合格実績

大分県警 / 別府市役所


< 教員・公務員採用試験 合格実績 >

2025年度 14名合格 

大分県教員 12名  大分県警察官 2名

大分県教員 合格
小学校
1名
中学校
社会2名、英語2名
体育3名、音楽1名
特別支援
高等部 2名
養護教諭
1名

祝 2025年度
大分県 12名
大分県警 1名
祝 2024年度
大分県 9名
別府市 1名
大分県警 1名
祝 2023年度
大分県 9名
日田市 1名
愛知県 1名
大分県警 2名

更新フォーム

Copy Right(C) 2020(株)キャノンラボ. All Rights Reserved.