令和5年度 教員採用試験合格者体験談
(高等学校 保健体育)
同じも目標を持った仲間がいたから、諦めないで続けてこれたと思います。途中でやめていたら合格という結果をつかみ取る事はできなかったと思います。4年間厳しい中にも愛情がある先生に指導していただき、感謝しかありません。本当にありがとうございました。お世話になりました。
特に暗記して覚えるのではなく頭で理解するという所を勉強させて頂きました。
・夜遅くまで自習室が使用でき、落ち着いて集中して学習できる空間がある事。
・1次試験の対策で課題を毎週作成してくれたり、わからない問題を丁寧に解説してもらえる。
・2次、3次対策では、ピンポイントに絞って改善する所を指摘してもらえる。
・教室の壁を見れば歴代の合格者の名前が飾ってある。教室を見ればわかる。
「暗記」ではなく「理解」し判断力で解いていく。また勉強は性格である。と先生が仰っていたのを覚えています。
私もこれから教諭としての第一歩を踏み出します。この環境で得たものは数え切れません。今後も日々研鑽を欠かさずに邁進していく所存です。大変お世話になりました。ありがとうございました。私は先生の余談や知識の領域の広さ、深さに楽しさを見出していたのも事実です。
一人一人に向かい合い学習の進め方の指導をしてもらえます。私も体調不良や上手く学習の時間を捻出することができない時期がありました。
その際「焦らすに」という言葉をかけていただき、落ち着いて学習に取組めました。また勤務後に伺った時も夜遅くまで指導していただいたりと先生も本気で受からせようとしてくれていると感じました。これはキャノンラボにしかないと思います。
▲TOP
Copy Right(C) 2020(株)キャノンラボ. All Rights Reserved.